
「ジムニーを買うって決めたけど、色選びで迷っている…」皆様はどうでしょうか?
私自身はジムニーの購入を決めてから、車体カラーを決めるまで半年くらい悩んでました・・・笑
実体験を通して感じたことは、「何に重きを置いて車体カラーを決めるか」です!自分の大事にしたいポイントを明確にすることで、「これだ!」っていうカラーを選択することが出来ると思います。
この記事で、以下の観点からカラーを絞っていこうと思います。
- ジムニーの人気カラー
- リセールバリュー
- 汚れの目立ちにくさ
- 日常使い用途 (お手入れの負担・暑さ・劣化・視認性)
少しでも皆様のお役に立てたら幸いです🙇♂️すべて2025年8月時点でのChatGPT最新モデルを用いてDeep researhで得た情報です。
ジムニーの人気カラー (売れているランキング)
第1位:ジャングルグリーン
第2位:ミディアムグレー
第3位:ブルーイッシュブラックパール (ブラック)
やはりジムニーといえば、アウトドア!ということもあり、ジャングルグリーンが最も人気みたいです。確かに肌感としても、街中でこの色を1番見かけるような気がします。ちなみに僅差で、ホワイト、シフォンアイボリーがランクインしてるそうです。確かに私がスズキの営業さんと話していた際も、「最近シフォンアイボリーの人気が高まってきているんですよね~」って聞いたことを思い出しました。正直、これら5色であれば個人の好みによる部分も大きいと思うので、自分の好きな色を選ぶのが1番だと思います!
次の項目からは、もう少し実用的な観点からランキングを紹介いたします。
リセールバリュー
第1位:ブルーイッシュブラックパール (ブラック)
第2位:ミディアムグレー
第3位:ジャングルグリーン
こちらも僅差でホワイトが第4位だそうです。他の車種でも言えることですが、黒系/白系/グレー系は人気色でリセールが高くなる傾向があります。ただジムニーといえばジャングルグリーン!というのもあって第3位にランクインしています。ちなみにツートンカラー (屋根だけ黒色) は相対的にリセールにおいては不利になりやすいそうです。車両価格はツートンカラーの方が高いのもあって意外ですね、、、
汚れの目立ちにくさ
第1位:シルキーシルバー
第2位:ミディアムグレー
第3位:シフォンアイボリー
シルバー/グレー/アイボリーは中間色であるため埃、水シミ、小傷が紛れやすく汚れが目立ちにくいことから、洗車の頻度を抑えやすいそうです。日頃のお手入れの観点から、少しでも洗車頻度を減らしたいという方には、第1~3位にランクインしているシルバー/グレー/アイボリーをおすすめいたします!
日常使い用途 (お手入れの負担・暑さ・劣化・視認性)
第1位:ミディアムグレー
第2位:シルキーシルバー
第3位:シフォンアイボリー
ブラックは見映えが良い一方、水垢/小傷が最も目立ちやすく、夏は熱もこもりやすいことからランキング外となっています。またホワイトは、水垢の黒筋が目立ちやすかったり黄ばみのりすくがあるそうです。上記、汚れの目立ちやすさと順位の変動はありますが、同じ色がランクインしています。
まとめ
様々な観点から、人気色に関するランキングを紹介させていただきました。始めにも申し上げた通り、どの観点を重要視するかによって選ぶ色も変わってくると思います。ジムニーのカラーを選ぶうえで少しでも皆様もお役に立てたら幸いです!
ちなみに私が選んだ色は、、、

ちなみに私は、「シフォンアイボリー」を選びました!理由は以下の通りです。
・単純に色が可愛くて好きだった。女性からも男性からも万人受けする色だと思ったから。
・白系は膨張色であるため、実際よりも車体が大きく見える。また正面にある黒色の樹脂フェンダーと車体との色の対比がより一層、引き締まって見えてかっこいいと感じた。
・リセールの観点から、最近人気上昇中の色であり、3年後くらいに売却を考えている私にとって、ちょうど3年後くらいにリセールが高くなっている気がした。(気がしただけです。根拠なしです。)
・汚れが目立ちにくいため、洗車の頻度を落とせることが魅力的だと感じた。 以上です。
ジムニーのカラーに対する皆様の意見も是非聞かせていただけると幸いです!
コメント